ユニット概要

 「正規軍」「モーデン軍」「プトレマイック・アーミー」「宇宙軍」「その他」の5つの勢力があり、これらのユニットを集め、強化させて戦うのがこのゲームの大きな目的となります。




ユニットのステータスについて

各数値の見方についてはCUSTOMIZE UNITを参照のこと。
以下は主にゲーム内でも説明のない点について簡単に説明します。


ユニットの初期ステータス値について

2016/12/20のVer1.18.0のアップデートまではレア度に関係なく鉄枠の数値で表記されており、入手するとレア度に応じた枠色のステータスにアップするという仕様であったが、Ver1.18.0以降は最初からレア度に応じた枠色のステータスで表記されるようになった。
つまり、アップデートによるステータスの上昇補正は一部ユニットを除きなされていない。
本wikiでも最終更新が2016/12/20までなっている記事の初期ステータス値は鉄枠基準で表記されているものがほとんどなので注意してもらいたい。

主な攻撃の種類

単体系
 例)マルコの遠距離攻撃
 攻撃の種類が「単体」となっているため、敵一体にしか当たらないのが特徴。下記のマシンガン系やレーザー系もこれに該当する。
マシンガン系
 例)マルコの特殊攻撃
 一回の攻撃で複数の弾を発射する。そのため実際の攻撃力は威力×発射数となる。そのため表記威力は全体的に低め。
レーザー系
 例)エリの特殊攻撃
 発射後即着弾する攻撃。射程距離が長いものが多い。マシンガン系同様に一回の攻撃で多数ヒットし、「ヒット数=攻撃中のフレーム数では?」と言われるほど多段ヒットする。表記威力は低めのものが多いが、ヒット数が非常に多いため全般的に高い攻撃力となる。
爆発系
 例)正規軍兵士の特殊攻撃
 着弾時に爆発を起こし、その爆風内の敵全てにダメージを与える。種類が「範囲」となっている。例のように爆発範囲が小さいものでも、敵が重なるように立っていれば全員にダメージが入るのが特徴。
貫通系
 例)近接攻撃の大半、アビゲイルの特殊攻撃など一部の射撃攻撃
 通常の射撃攻撃は敵に当たると弾も消滅するが、貫通系の攻撃は射程範囲内にいる全ての敵ユニットにダメージが入るのが特徴。そのため壁ユニットに守られている後衛ユニットにも攻撃を当てられるのが強み。その代わり威力が低いか、あるいは射程が短いものが多い。


多段バグ(Ver.2.2.0以前)

 高火力の攻撃がレーザー系など多段ヒットする攻撃と同時に当たると、高火力の攻撃が多段ヒットしたように処理される現象のこと。
 おそらくは二つの攻撃が同時ヒットした際に高い方の数値が両方に適用されるようになっているものと思われる。特にレーザー系は一瞬のうちに数十ヒットするためこのバグが起こりやすく、影響も大きい。
※2017/4/13のVer2.3.0アップデートで修正され、この現象は起こらなくなった。


状態異常について

抵抗が0になって起きるのけぞり状態以外はユニットのもつスキルが適用される攻撃を受けた時に一定確率で発生する。

のけぞり状態(通称ノックバック)

ユニットの抵抗が0になると発生するが、それ以外にものけぞり効果をもつ攻撃を受けると一定確率で発生する。攻撃を中断し、独自の動作をとる(この間は無敵かつ当たり判定なし)。
大抵のユニットは後退するためノックバックと呼ばれることが多いが、マミートレバーのように後退しないもの、シールド兵のように後退距離が極端に短いものもいる。また、抵抗が「---」となっているユニットはのけぞり状態になる攻撃でのみ発生する。更に、一部のユニットはこの状態になった時にカウンター攻撃を行う。
なお、ウォークマシンに乗ったナディアや特殊攻撃中のアイアン・ノカーナなど、絶対にのけぞり状態にならないユニットやモーションもある。

スタン状態

ユニットに青い電気が走るエフェクトが出現する。ユニットは一定時間その場に停止し、あらゆる行動ができなくなる。
のけぞりや攻撃回避も一切発動しないため、一方的に攻撃されることになる危険な状態異常である。
ただし、雪中歩兵や特殊攻撃中のアイアン・ノカーナなど、絶対にスタン状態にならないユニットやモーションもある。

攻撃威力減少

ユニットに青い握り拳のアイコンが出現する。ユニットの攻撃威力が一定時間減少する。

攻撃速度減少

ユニットに靴のアイコンが出現する。ユニットの攻撃速度が一定時間減少する。
なお、減少するのは攻撃速度であり、移動ではない。つまり、硬直が増加するが、移動速度や攻撃のモーションに変化はない。

特殊攻撃封じ

ユニットにフキダシのアイコンが出現し、特殊の装填バーが非表示または×マークがかぶった状態になる。一定時間特殊攻撃が使えなくなる。
ただし、発動済みの特殊攻撃を中断させる効果は無いほか、特殊攻撃の装填を止める効果も持っていない点には注意。

ユニットにドクロのアイコンが出現する。毒に掛かる(延長含む)か毒状態になって1秒経過すると、最大HPに対するダメージを受ける。現在、これを引き起こすのはヴェロニカの特殊攻撃とネヴィの遠距離攻撃、ペルシェの特殊攻撃など。

攻撃威力増加

ユニットに赤い握り拳のアイコンが出現する。ユニットの攻撃威力が一定時間増加する。現在、これを引き起こすのは相川留美の特殊攻撃とシシリアの特殊攻撃など。

アシストスキル(通称バフ)・所属統一ボーナスについて

アシストスキル・所属統一ボーナスの影響を受けるのは素のステータスと装備用アイテムによる補正だけである。
例えば素のHPが1000、アイテムでHPが200増加、スキルでHPが+100%されるユニットがあったとする。
この場合、ステータスでのHP表記は(1000+200)×(1+1)=2400となるが、HPアシストの影響を受けるのは1200の部分だけである。
そのため、ステータス上は同じ数値でもスキルによる増加分が多いとこれらの恩恵は小さくなる。


スーパーアーマーについて

スーパーアーマーとは:
主に対戦格闘ゲームで使われる用語で、相手の攻撃を受けてものけぞりなどのリアクションをしない状態。無敵と違うのはダメージはしっかり受ける点。
このゲームでは:
このゲームでも一部の攻撃中にスーパーアーマー性能がついており、その間はのけぞりやスタン状態にならなくなる。
例)アイアン・ノカーナの特殊攻撃、オデットの遠距離攻撃
ただしハイデルンの特殊攻撃のように、『のけぞりはしないがスタンはする』というものもあるため、ユニットによって性能はさまざま。

発生保障について

攻撃モーション中にユニットのHPが0になっても攻撃が止まらず、攻撃が終了するとやられモーションに移行する攻撃のことを指す。
HPは0なのでユニット判定は消滅しており、ユニットを通り過ぎることも可能だがそれで壁がいなくなってしまうことも有り得る。
主に特殊攻撃が該当しアラビア兵のスキル4解放後の特殊攻撃、ガトリング兵(怒)の特殊攻撃などが該当するが、ゴールデンジュピターのように通常攻撃にも発生保障つきのユニットもいる。
ちなみに拠点破壊でHPが0にされた場合でも攻撃モーションは継続されるが、終了後にユニットがやられモーションに移らないこともある。

弾消しについて

攻撃モーション中にユニットの特定部分に触れた弾状の攻撃を消すことができる場合、その攻撃は弾消し効果を持つと呼ばれる。
レベルアーマー特殊攻撃のようなヒットで爆風が発生する攻撃を受けた時、シールド兵などが持つ「当たり判定を持った無敵状態」ではヒットはするので爆風が発生するが、「弾消し」では弾が当たらないので爆風が発生しない。
弾消しと言ってもアイアン・イソの攻撃のような貫通弾を消せるものとそうでないものがあり、前者は強い弾消し、後者は弱い弾消しと呼ばれることがある。
強い球消しはタイラントウォーリアーの特殊攻撃の前方など、弱い弾消しはクリスマスミドリの特殊攻撃のスラグアーマーの全身などが該当する。

カウンター攻撃について

 ユニットによっては回避やのけぞり時に自動で反撃する能力があります。
ノックバックカウンター
のけぞり動作(ノックバック)が攻撃モーションになっている。攻撃モーションは通常の攻撃と同様だが、のけぞり動作扱いなので攻撃中は無敵。またレオナ猫耳レオナアオゲンシュテルン(P.M)のように、カウンター持ちであることが一切説明にないユニットもいる。
 例)レオナ、アレン・オニール(怒) など
回避カウンター
回避スキルに攻撃性能がついているもの。大抵は動作中無敵だが、ヨシノのようにダメージを受けるものもある。


航空ユニットについて

このゲームのユニットには大きく分けて地上ユニットと航空ユニットがある。
(※注:便宜上の名称。公式には特にそれらの説明はない)
・地上ユニット:
兵士や戦車など、大半のユニットがこれに属する。
・航空ユニット:
ヘリや飛行機など空を飛んでいるユニット、またはぶらさがりエスカルゴサルトレバーのように天井にぶらさがっているユニットなど。
※なおクレオパトラのように、飛んでいるように見えても地上ユニット扱いというユニットもいる。

航空ユニットの特徴
・敵ユニットから攻撃対象として認識されない
地上・航空含め大半のユニットは、相手の地上ユニットが攻撃範囲に入ると攻撃するよう設定されているので、相手の航空ユニットが近づいても自軍ユニットは自動では攻撃しない(一部除く)。
そのため航空ユニットは地上ユニットに対して一方的に攻撃できる。(その分ステータスが全体的に低めに設定されている)

航空ユニットの対処法
相手の航空ユニットに攻撃するには、対空性能のある特殊攻撃を手動で発動するのが一般的。
ただし例外的に航空ユニットにも自動で攻撃するユニットが少数いる。
例)MS-ALICE仮面兵(カース)レッド・ゴブリンの連れているドローン
またMSA(マルコ)のように、相手に地上ユニットがいればその上にいる航空ユニットに攻撃するものもいる。(ただしこちらは相手が航空ユニットだけだと反応しない)
防衛デッキはNPC操作のため、一部を除き航空ユニットに反応して特殊攻撃を発動することができない。したがって、航空ユニットに反応するユニットか対空性能のある特殊攻撃を溜まり次第発動するユニット(ハロウィンピープルなど)を用意する必要がある。


進化および進化系ユニットについて

進化:
一度入手したユニットも、さらに素材を集めることで能力が強化されます。詳しくはCUSTOMIZE UNITの進化についてを参照。

進化系ユニット:
通常のSUPER RAREユニットは入手するために素材を80個集める必要がありますが、進化系ユニットは10個集めた時点で入手できます。
(通常SRユニットは銀枠からユニット化できるのに対し、進化系SRユニットは鉄枠からユニット化できる)
その他の特徴として、
・進化によって大きく能力が上がる。
・通常は進化で強化されるステータスはAP、HP、攻撃力だが、進化系ユニットは生産や抵抗なども強化される。(個々のユニットによって違う)
などが挙げられます。

進化系ユニットの注意点
上記のようにいいことづくめのような進化系ユニットですが、運用には注意が必要です。
その理由としては、
・進化で大きく能力が上がるという事は、逆に進化させないと弱いという事。(能力値の基準を金枠辺りに設定している模様)
・特に進化によるAPの減少が大きいので、鉄~銀枠では能力値の割にコストが非常に重い
などです。そのため対戦などで使う際は、最低でも金枠にした方がいいでしょう。
※その反省かバレンタインナディアでは、銀→金、金→プラチナ間の能力上昇値が低めに設定され、銀枠でもそれなりの能力値になった。


生産系ユニットについて

※生産系ユニット=攻撃などで他のユニットを呼び出すユニット。例)司令官アブル・アッバース

生産されるユニットのステータス:
生産されるユニットの性能は、単体ユニットでのステータスを基準に、本体ユニットのレベル枠色スキルレベルアイテム装備状況が適用される。
・アブルがレベル30、銀枠、スキル未開放の場合、呼び出されるアラビア突撃兵もレベル30、銀枠、スキル未開放となる。
・アブルのスキル5左上「聖水(生産+100、HP+50)」を装備すると、アラビア突撃兵のスキル5左上「Thunder Shot(特殊威力+300)」が装備された扱いになり、アラビア突撃兵の特殊攻撃が強化される。

※例外:仮面兵のアーマーユニットは単体でのステータスが存在しない。そのため参照するデータがないのか、レベルを上げても他の生産ユニットと比べて能力値が低い。


強いユニット・弱いユニット

 このゲームのユニットは、新しいユニットが追加されるたびにステータスのインフレが進む傾向にあります。また既存ユニットのステータスが調整されることも滅多にありません。
 そのため新しいユニット=強い、古いユニット=弱いと言っても過言ではありません。特にゲーム開始直後にステージクリアなどで手に入るユニットは初期に実装されたユニットなので、ステータスが全体的に低めでその割にコスト(AP)は高めとなっています。

新しいユニットの入手法
新規ユニットは主にイベントに合わせて実装されます。入手法はユニットによって異なりますが、概ね以下の通り。
・先行獲得(課金):
強力なユニット(であることが多い)。非常に高価。一ヶ月以上経つとMEDAL CRANKに追加されるので、それを待ってもいい。
初めのうちは非常に強力なSRユニットが該当していたが、その枠がBOX CRANKやSTEP UP CRANKに移ったため、ここで入手できるのはRユニットのみとなっている。
・BOX CRANK:
非常に強力なユニット。ノーヴァ以降はBOX CRANKでのみ入手できるユニット専用装備アイテムが登場し、強さに拍車が掛かっている。
先行獲得とは違い理論上は無課金で入手できる可能性もあるが、
確定でない分先行獲得よりも苦労することになる。
現状、他の入手手段が存在しないため、入手したい場合はラインナップされているBOX CRANKで手に入れるしかない。
・STEP UP CRANK
BOX CRANK同様、非常に強力なユニット。
110個単位で排出される。プレイごとに特典がつき、やる度に1回当たりの値段も下がるが天井(いわゆる上限)も確率上昇補正も無いので、運が悪いとなかなか入手できない。
現状ではBOX CRANK同様、他の入手手段は存在しない。
・PACK SHOP:
メダル500から販売されるユニット。どうしようもないほど弱いユニットもいるが、中にはバイク捕虜やラブリーマミーのように使いようによっては強力なユニットもある。先行獲得と同じタイミングでMEDAL CRANKに追加される。
現在は先行販売枠に移ったためこのルートでの入手は不可能。
・イベント報酬:
目玉のボスユニット+1体程度が実装される。ボスはイベントを進める中で手に入れることが多く、他は途中のステージなどでパーツを集めて獲得する。

実装履歴

太字はMSD未登場ユニット
※1 MSDでは別の名前で登場
※2 MSDでは敵専用
※3 「アマデウス TYPE:β」は「アマデウス TYPE:α」の第二形態として登場
ユニット名 実装時期
正規軍兵士、マルコ、ターマ、エリ、フィオ、トレバー、ナディア、百太郎、ウータン、SV-001、スラグノイド、ドリルスラッグ、ブラッドレー、メタルクロウ、エレファントスラッグ、スラグガンナー、スラグアーマー、スラグフライヤー、アオゲンシュテルン、ノーマル兵、シールド兵、ライフル兵、バズーカ兵、ガトリング兵、ロケット爆弾兵、迫撃砲兵、ギリダ・O、ジィ・コッカ、メルティ・ハニー、アイアン・イソ、レベルアーマー、M-15A型、サルビア、ハイ・ドゥ、R・ショーブ、アイアン・ノカーナ、シュー、カーン、ジュピターキング、アレン・オニール、デビルリバース・モーデン、ゲリラ兵、ゲリラ兵(シールド)、ゲリラ兵(バズーカ)、ゲリラ兵(迫撃砲)、スナイパー、エリート兵、エリート兵(バイク)、ギリダ・O(P.M)、ジィ・コッカ(P.M)、サルビア(プトレマイック)、ブラッドレー(P.M)、R・ショーブ(P.M)、ガンナーユニット、クローユニット、ホバーユニット、プトレマイックスラッグ、ブラックハウンド、METAL REAR、ストーンタートル、マーズ・ピープル、ゾンビ(男)、ゾンビ(女)、ゾンビ(小太り)、ゾンビ研究員、ゾンビモーデン兵、タールマン、クローンエリ、クローンゾンビフィオ、インベーダー、CRAB-TANK、HUNTER WALKER、SMASHER、VANGUARD、ユートム、ホッパーメカ、マーズウォーカー、モノアイズ、ミニUFO、ダイマンジ、ブレインロボット、マミー、マミー犬、バンジーマミー、アイスメン、エスカルゴ、ぶらさがりエスカルゴ、マンイーター、チュウミンコンガニ、オオミンコンガニ(赤)、クマ、コウモリ、フライングキラー、ヒュージイナゴ、マゴット、ジャイアントキャタピラー、ミュータント兵、原住民、ジャポネス兵、ジャポネス戦車、ジャポネス飛行機 初期
キャメルスラッグ、ヘアバスター・リバーツ、飛行インベーダー、マシンガンユニット、メカアレン【※1】 1.1.0
レオナ、レベルギガント、パトロールロボット、バイク兵、パラシュート兵 1.2.0
スラグチョッパー、ゾンビマルコ、司令官 1.3.0
ラルフ、正規軍ヘリ、SV-001 EXPERIMENTAL、マクスネル、ラグネーム、マーズ・ピープル幹部 1.4.0
ドンキースラッグ、フライング・コア、プロトタイプ・アイアン、オストリッチスラッグ 1.5.0
クラーク、ザ・キーシII、5連マクスネル、ホバーヴィーグル 1.6.0
ジュピターキング MK II、スコーシャ・アムンゼンマミーウォーリアーセクシーマミーファラオズアーク、マミートレバー、チャリオット 1.7.0
アイアン・センチネル、プロトガンナー、スラグギガント、ジャポネス突撃兵【※1】、ソル・デ・ロカ・ラース、レッド・ゴブリン、ミニジュピターキング、空挺メルティハニー、プトレマイオス、仮面兵 1.8.0
ロボモーデン、ミニハーミット、常夏エリ常夏フィオ、海賊兵、海賊突撃兵、ビッグ・シェイ 1.9.0
アラビア兵、アラビア突撃兵、アラビア馬賊兵、アブル・アッバース、エルドラドアッシ・NERO、ブル・ドリル、未来兵、プロフェッサー、クラーケン、マクスネル(未来)、R・ショーブ(未来) 1.10.0
ドラグノフ特務ナディア、バイク捕虜、アマデウス TYPE:α【※3】、アマデウスロボ、研究員、スラグアーマーver.kusanagiスラグアーマーver.yagami 1.11.0
MS-ALICE、クラブロプス、ギムレット、サルトレバー、サルナディア、猫耳レオナ、レッドアイ、ビッグ・ジョン、タールマン(赤)、防護服兵 1.12.0
モーデン元帥(ジィ・コッカ)、スラグモービル、アイアン、UFOインベーダー、FRYING PARASITE、ルーツマーズ、原住民(鳥)、アレンJr.、ウォルター・ライアン、カブラカン、ザ・キーシIII、フォウォール 1.13.0
アビゲイルバイク捕虜トレバー、サンドマリン、エリート兵輸送車両、フライング・タラ(P.M)、ヴァハトン、エヴィン・ヴッハ、電車【※2】、ハロウィンピープル、ハロウィン兵 1.14.0
ウィップ、スラグノイド Type-B、スクラップ砲台ユニオン、アレン・オニール(怒)、タイラ・エルソン、ミニキャタピラー、ヒュージハーミット【※2】 1.15.0
エレファントスラッグ(バッテリー)、デブマルコ、デブターマ、ヨシノエリートホバーユニット、ダルマーニュ、アマデウス兵長オデットGOLDEN HUNTER WALKER、ヒュージ・アイビー、ソル・デ・ロカ・アニマ 1.16.0
ハイデルン、ドンキースラッグ(エリ)、アイアン・ノカーナ MK II、エリートアラビア兵、クリスマスエリ、雪だるまナディア、谷王、雪中歩兵 1.17.0
クリスマスフィオ、パーティ・ピープル エリート、ベアトリス、親衛隊(ノーマル兵)【※1】、親衛隊(シールド兵)【※1】、親衛隊(ライフル兵)【※1】、ジュピタークイーン(P.M)、アオゲンシュテルン(P.M)、ルーツマーズスラッグ、キャロライン、マクスネル(P.M)、ダークネスモノアイズ、マーズ・ピープル ポケット 1.18.0
クレイジーラルフオストリッチスラッグ(クラーク)アイアンキャブ、イーカ・B、変形スラグガンナー、デブエリ、デブフィオ、SV-001 TYPE-R(マルコ)、変形ドリルスラッグ、ラグネーム X、マーズ・ピープル エリート、六百万太郎【※1】 1.19.0
タイラントファラオクレオパトララブリーマミーセクシーマミーゲート、バレンタインナディア、ゾンビターマ、ゾンビトレバー、ウィータ、R・R・ショーブ、ユートム(赤)、マーズブレインロボット 1.20.0
ホワイト・ベイビー(プロトタイプ)ネオ・マーズ・ピープル覚醒マミーノーマル兵(怒)MSA(マルコ)ポケットマルコ、パーストラック、レッドデビル・モーデン 2.0.0
ジャポネス兵(ラース)アネットリディアVANGUARD(TYPE-A)プトレマイオス(カース)仮面兵(カース)ジェットクラークアンナ・ヴィーゼスラグノイド Type-IKARI、バロール、サージェントドリル 2.1.0
ゲリラ兵隊長ジン、オオミンコンガニ(緑)、ゾンビフィオ、METAL REAR EXプトレマイックスラッグ EXライトニングフィオ、ゾンビエリ、ロベルト・ニコラゴースト・シェイ海賊兵(GHOST) 2.2.0
相川留美特務トレバーアマデウス TYPE:γジィ・コッカ(アマデウス)レベルギガント MK IIアイアン・イソIIスペイシー・ノカーナ特務ドラグノフ迫撃砲兵(怒)七百万太郎 2.3.0
ヴェロニカ、サルマルコ、サルフィオ、特務キャロラインアイアン・ヴァーミリオン、ダラリン・ダラダラ、大魔王エリ、ゾンビナディア、防護服兵(緑)、ジェイド・ジョン 2.4.0
ネヴィ特務ベアトリス、タイニーUFO TYPE:A、マーズプロフェッサー相川まどかナタリー・ネオハイ・ドゥ(アマデウス)アマデウス兵(シールド) 2.5.0



コメントを投稿するには画像の文字を半角数字で入力してください。


画像認証


  • 最終更新:2019-02-27 09:03:40

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード